
2018/7資産公開
はやいもので2018年後半の一カ月目が終わりました。 7月は豪雨や逆向き台風、高温の新記録更新など気象絡みのニュースが多くありました。...
はやいもので2018年後半の一カ月目が終わりました。 7月は豪雨や逆向き台風、高温の新記録更新など気象絡みのニュースが多くありました。...
金融危機がこれからいつ来てもおかしくない リーマンショックとは、2008年9月にアメリカの投資銀行であるリーマン・ブラザーズ・ホールデ...
世の中には星の数ほどの投資信託があふれている。 2018年5月末の時点で公募投資信託だけで6,218本もあるが、その中身は千差万別です。 ...
クラウドバンクが米ドルによる募集・運用ファンドをリリースするようです。それに先立って、円を米ドルに両替するサービスを開始しました。 外貨で...
現在の投資商品は 投資信託 FX 株 CFD つみたてNISA 個人型確定拠出年金・通称iDeCo ソーシャルレンディング...
楽天証券で2018年2月からつみたてNISAを開始しました。楽天VTIを積み立て中です。 楽天VTIとは 楽天VTIを一言でいうと、“こ...
マネーパートナーズFXで取引しています。 2017年も取引はしていましたが、成績を残していないため詳細は不明です。 2018年の成績...
2018年6月の資産状況 2018年6月の資産状況を公開します。 目立った変化はありませんが、まだ資産は減少...
投資信託を選ぶときに、スクリーニングをかけることが多いと思います。 その時の除外する条件の一つが ノーロード(買付手数料...
私の唯一の持ち株、パンチ工業。 その配当金が入金されました。 現在、パンチ工業の株式を1000株保有しています。 ...