このページでは、私の保有している日本株の詳細を記載しています。
投資状況については、資産状況報告ページをご覧ください。
日本株
保有株一覧 | ||
銘柄コード | 銘柄名 | 保有株数 |
---|---|---|
6165 | パンチ工業 | 1000株 |
6556 | ウェルビー | 100株 |
4188 | 三菱ケミカルHLDGS | 100株 |
日本株投資方針
購入基準
- 高配当株
- 自分が生きている間は安泰
- 利益がある程度順調
この3つの購入基準にそったものを購入していくつもりです。
2つ目のウェルビーはこの購入基準に決める前に購入した株です。
いきなり言っていることが違ってしまいますね
基本的に日本株は、FXでの利益から捻出します。
なので、購入タイミングなどは全く決まっていません。
なので、年に数回の暴落のタイミングで、購入できたらいいなと思っています。
パンチ工業
金型部品国内2位。中国は8000社の顧客基盤を持ちシェアトップ級。特注品製造に強み
私の保有株の中で、一番古いのがパンチ工業です。
この時は、企業情報を読み解け! バフェット流〈日本株〉必勝法を読んで探しました。
四季報を買い、付箋を貼りながら、探した記憶があります。
その後、パンチ工業を購入。
500株所有していましたが、2018年1月の株式分割で1000株所有となりました。
保有依頼連続増配中です。
そのため、配当利回りは5%を超えています。
中国に8000社の顧客基盤を持ち、ベトナム工場建設など東南アジアにも進出しています。
金型は物をつくるときには、欠かせない存在です。
これから発展していく国に工場があることは非常に強みだと思い購入しました。
ウェルビー
就労希望障害者への職業訓練や求職活動・職場定着支援が柱。障害児の発達支援行う療育事業も
ウェルビーは障害者の就労支援を行う会社です。
インターネットでウェルビーと検索すると、サウナ&カプセルホテルが出てくるので、はじめはこんな事業もしていたのか、と勘違いしました。
そことは全く関係ありません。
2018年の官公庁の障害者雇用水増し問題で注目された会社です。
会社四季報の達人が教える10倍株・100倍株の探し方を見て、この方法で10倍になる株を探そう!として、見つけたのがウェルビーでした。
見つけた2週間後くらいに、障害者雇用水増しのニュースが出て、上昇し置いて行かれました。
それから、少し落ちてきたところで購入。
2018年11月現在は含み損中です。
2020年に1部上場を目指しているようです。それまではホールドと決めています。
日本人口が減り続けるなか、労働人口の減少を緩やかにできる会社だと思います。
三菱ケミカルHLDGS
総合化学首位。化学・レイヨン・樹脂が合併した三菱ケミカルが中核。田辺三菱製薬、大陽日酸も
三菱ケミカルホールディングス(以下、三菱ケミカルHLDGS)は三菱ケミカル、田辺三菱製薬、生命科学インスティテュート、大陽日産の4つの事業会社及びそのグループ会社で構成されています。
総合化学首位の会社だけあり、企業規模が上記2社と比べて段違いです。
この三菱ケミカルHLDGSは3つの購入基準を決めてから、はじめて購入した株です。
- 高配当株:1株配40円 利回り4%越え(取得価格比)
- 自分が生きている間は安泰:日本を代表する総合化学会社。潰れる時は日本経済の終焉。
- 利益がある程度順調:四季報で確認する限りは、前年比毎年プラス成長。
上記の株式はすべて楽天証券で購入しています。
楽天証券は200万人以上の利用者に選ばれている安心の大手ネット証券会社です。
初心者から投資家までさまざまなニーズに応じてサービス・商品を提供しています。
最大の特徴は、楽天グループという利点を生かしているところです。
例えば
- 楽天ポイントで投資信託が購入できる
- 楽天クレジットカードで投資信託のつみたてをするとポイントが付く
- iDeCoの口座維持手数料が無料
- 楽天証券と楽天銀行を連携すると普通預金の利率が5倍
- 10万円以下の株売買では手数料無料(1日定額コース)
などです。
楽天証券では、楽天ポイントで投資信託を購入できます。
また、楽天クレジットカードで投資信託を購入するとポイントが付きます。
ということは、
楽天クレジットカードで投資信託購入
↓
ポイント発生
↓
そのポイントを使って、投資信託購入
ということも可能です。
また、あまり株の売買をしないあなたでも、1日10万円以下の売買の場合、取引手数料が無料になります。
コースが2種類あるので、1日定額コースを選択してください。
私はこのことを知らずに、三菱ケミカルHLDGSを購入するときに手数料を払ってしまいました。
最近は、証券会社がしのぎを削って、手数料の値下げを行っています。
投資家にとっては非常にありがたいことです。